宿泊プランの検索

 

【懐石プラン】★宮城の旬食材に手間暇かけた美食プラン★個室食

【夕食】日本料理の伝統文化を体感
内海旅館の懐石料理は、主人と若女将の二人の料理人が御座敷に出向き、手間暇かけた旬の素材を目の前で調理し、お料理を丁寧に紹介。カウンター割烹の臨場感を体感していただけます。

【お酒】懐石料理とのマリアージュ
ワインは、ペルチェ式温冷蔵庫で徹底温度管理した「生きたワイン」。ブルゴーニュはアンティッシュ、ジャンフルニエ、コルディエなどの情熱的生産者のワインをラインナップ。宮城を代表するFattoriaALFIOREのナチュラルワインを取り揃えております。日本酒は、県内の蔵を中心に厳選したものを徹底温度管理し熟成具合を見計らい、お料理に合わせて提供いたします。

【温泉】170年の歴史ある名湯
温まりの湯として親しまれてきた、安政年間創業170年の歴史ある名湯。湧き出る鉱泉はどこまでもクリアでつるりと肌をすべるようなしっとりした感触です。吹き渡る風を感じられる露天風呂に浸かり、旅の疲れを癒せます。

【朝食】「日本の心」伝統的な和朝食
みやぎ利府の清らかな土壌で実った天日干し源流米ひとめぼれを土鍋の炊きたて煮えばなで。木樽仕込みの生きたお味噌を使ったお味噌汁、三陸産鮮魚の自家製丸干し、そして宮城の名物・ずんだ餅や手焼き笹かまぼこ、じっくり丁寧に炊いた旬の野菜たち。伝統的な和朝食膳を体感してください。

【宿の特徴】1日3組のおもてなし「馳走する美食の隠れ宿」
馳走とは、当主自ら食材を探し回り、当主自ら調理しておもてなしすること。沢乙温泉うちみ旅館は伊達政宗公が名言した「馳走の精神」を具現化する宿。地元の天然素材にこだわり、手間暇をかけて料理いたします。宮城の食文化を日本料理の世界で体感していただけます。

【みやぎ利府】
古代東北の都から続く千年物語。みやぎ利府は、海と里山が共存共栄している風土が魅力。食材、土壌、風土、歴史、里山を生かした伝統和食文化をお楽しみください。

【大切な時間を贅沢な美食の世界に】
 伝統的な京料理の流れを汲む料理店で修業し、茶懐石を学んだ九代目当主と若女将が自ら、みやぎ利府の海と里山の旬の素材に手間暇かけて、持ち味をとことん生かし、真心をこめてお料理いたします。家族の旅の思い出、自分へのご褒美や様々な御記念の旅、大切なゲストをおもてなししたいときなど、大切な場面でお手伝いさせていただけたら幸いです。心温まるおもてなしをご用意させていただきます。
 




【和室二間の贅沢空間・山紅葉】ライトアップ一望(2名~5名) 1泊から予約可能

25,000円 ~

(税込 27,500円~)

詳細・予約へ

【木と土壁の部屋・沢乙】伝統建築・デザイナーズ客室(2名~4名) 1泊から予約可能

29,000円 ~

(税込 31,900円~)

詳細・予約へ

【木と漆喰の部屋・山桜】デザイナーズ客室・伝統建築(2名~4名) 1泊から予約可能

19,909円 ~

(税込 21,900円~)

詳細・予約へ

【特別懐石プラン】★料理グレードアップ~その日最良の仕立て★個室食

【夕食】日本料理の伝統文化を体感
内海旅館の懐石料理は、主人と若女将の二人の料理人が御座敷に出向き、手間暇かけた旬の素材を目の前で調理し、お料理を丁寧に紹介。カウンター割烹の臨場感を体感していただけます。

【お酒】懐石料理とのマリアージュ
ワインは、ペルチェ式温冷蔵庫で徹底温度管理した「生きたワイン」。ブルゴーニュはアンティッシュ、ジャンフルニエ、コルディエなどの情熱的生産者のワインをラインナップ。宮城を代表するFattoriaALFIOREのナチュラルワインを取り揃えております。日本酒は、県内の蔵を中心に厳選したものを徹底温度管理し熟成具合を見計らい、お料理に合わせて提供いたします。

【温泉】170年の歴史ある名湯
温まりの湯として親しまれてきた、安政年間創業170年の歴史ある名湯。湧き出る鉱泉はどこまでもクリアでつるりと肌をすべるようなしっとりした感触です。吹き渡る風を感じられる露天風呂に浸かり、旅の疲れを癒せます。

【朝食】「日本の心」伝統的な和朝食
みやぎ利府の清らかな土壌で実った天日干し源流米ひとめぼれを土鍋の炊きたて煮えばなで。木樽仕込みの生きたお味噌を使ったお味噌汁、三陸産鮮魚の自家製丸干し、そして宮城の名物・ずんだ餅や手焼き笹かまぼこ、じっくり丁寧に炊いた旬の野菜たち。伝統的な和朝食膳を体感してください。

【宿の特徴】1日3組のおもてなし「馳走する美食の隠れ宿」
馳走とは、当主自ら食材を探し回り、当主自ら調理しておもてなしすること。沢乙温泉うちみ旅館は伊達政宗公が名言した「馳走の精神」を具現化する宿。地元の天然素材にこだわり、手間暇をかけて料理いたします。宮城の食文化を日本料理の世界で体感していただけます。

【みやぎ利府】
古代東北の都から続く千年物語。みやぎ利府は、海と里山が共存共栄している風土が魅力。食材、土壌、風土、歴史、里山を生かした伝統和食文化をお楽しみください。

【大切な時間を贅沢な美食の世界に】
 伝統的な京料理の流れを汲む料理店で修業し、茶懐石を学んだ九代目当主と若女将が自ら、みやぎ利府の海と里山の旬の素材に手間暇かけて、持ち味をとことん生かし、真心をこめてお料理いたします。家族の旅の思い出、自分へのご褒美や様々な御記念の旅、大切なゲストをおもてなししたいときなど、大切な場面でお手伝いさせていただけたら幸いです。心温まるおもてなしをご用意させていただきます。




【和室二間の贅沢空間・山紅葉】ライトアップ一望(2名~5名) 1泊から予約可能

28,000円 ~

(税込 30,800円~)

詳細・予約へ

【木と土壁の部屋・沢乙】伝統建築・デザイナーズ客室(2名~4名) 1泊から予約可能

32,000円 ~

(税込 35,200円~)

詳細・予約へ

【木と漆喰の部屋・山桜】デザイナーズ客室・伝統建築(2名~4名) 1泊から予約可能

30,000円 ~

(税込 33,000円~)

詳細・予約へ

【懐石マリアージュプラン】★お酒とお料理で至福のひと時を★個室食

特別懐石+その日のお料理に合わせて九代目がお好みのお酒をセレクトしマリアージュいたします♪

【夕食】日本料理の伝統文化を体感
内海旅館の懐石料理は、主人と若女将の二人の料理人が御座敷に出向き、手間暇かけた旬の素材を目の前で調理し、お料理を丁寧に紹介。カウンター割烹の臨場感を体感していただけます。

【お酒】懐石料理とのマリアージュ
ワインは、ペルチェ式温冷蔵庫で徹底温度管理した「生きたワイン」。ブルゴーニュはアンティッシュ、ジャンフルニエ、コルディエなどの情熱的生産者のワインをラインナップ。宮城を代表するFattoriaALFIOREのナチュラルワインを取り揃えております。日本酒は、県内の蔵を中心に厳選したものを徹底温度管理し熟成具合を見計らい、お料理に合わせて提供いたします。

【温泉】170年の歴史ある名湯
温まりの湯として親しまれてきた、安政年間創業170年の歴史ある名湯。湧き出る鉱泉はどこまでもクリアでつるりと肌をすべるようなしっとりした感触です。吹き渡る風を感じられる露天風呂に浸かり、旅の疲れを癒せます。

【朝食】「日本の心」伝統的な和朝食
みやぎ利府の清らかな土壌で実った天日干し源流米ひとめぼれを土鍋の炊きたて煮えばなで。木樽仕込みの生きたお味噌を使ったお味噌汁、三陸産鮮魚の自家製丸干し、そして宮城の名物・ずんだ餅や手焼き笹かまぼこ、じっくり丁寧に炊いた旬の野菜たち。伝統的な和朝食膳を体感してください。

【宿の特徴】1日3組のおもてなし「馳走する美食の隠れ宿」
馳走とは、当主自ら食材を探し回り、当主自ら調理しておもてなしすること。沢乙温泉うちみ旅館は伊達政宗公が名言した「馳走の精神」を具現化する宿。地元の天然素材にこだわり、手間暇をかけて料理いたします。宮城の食文化を日本料理の世界で体感していただけます。

【みやぎ利府】
古代東北の都から続く千年物語。みやぎ利府は、海と里山が共存共栄している風土が魅力。食材、土壌、風土、歴史、里山を生かした伝統和食文化をお楽しみください。

【大切な時間を贅沢な美食の世界に】
 伝統的な京料理の流れを汲む料理店で修業し、茶懐石を学んだ九代目当主と若女将が自ら、みやぎ利府の海と里山の旬の素材に手間暇かけて、持ち味をとことん生かし、真心をこめてお料理いたします。家族の旅の思い出、自分へのご褒美や様々な御記念の旅、大切なゲストをおもてなししたいときなど、大切な場面でお手伝いさせていただけたら幸いです。心温まるおもてなしをご用意させていただきます。




【和室二間の贅沢空間・山紅葉】ライトアップ一望(2名~5名) 1泊から予約可能

30,000円 ~

(税込 33,000円~)

詳細・予約へ

【木と土壁の部屋・沢乙】伝統建築・デザイナーズ客室(2名~4名) 1泊から予約可能

34,000円 ~

(税込 37,400円~)

詳細・予約へ

【木と漆喰の部屋・山桜】デザイナーズ客室・伝統建築(2名~4名) 1泊から予約可能

31,818円 ~

(税込 35,000円~)

詳細・予約へ

【アニバーサリー懐石プラン♪】★ケーキとスパークリングワイン付★個室食

結婚記念日やお誕生日など、特別な記念日におすすめのプランです♪
パティスリーハッチの特製ケーキとスパークリングワイン(ハーフボトル)付♪
記念日写真をプレゼント♪
大切な人との思い出をサプライズでお手伝いさせていただきます!
 
【夕食】日本料理の伝統文化を体感
内海旅館の懐石料理は、主人と若女将の二人の料理人が御座敷に出向き、手間暇かけた旬の素材を目の前で調理し、お料理を丁寧に紹介。カウンター割烹の臨場感を体感していただけます。

【お酒】懐石料理とのマリアージュ
ワインは、ペルチェ式温冷蔵庫で徹底温度管理した「生きたワイン」。ブルゴーニュはアンティッシュ、ジャンフルニエ、コルディエなどの情熱的生産者のワインをラインナップ。宮城を代表するFattoriaALFIOREのナチュラルワインを取り揃えております。日本酒は、県内の蔵を中心に厳選したものを徹底温度管理し熟成具合を見計らい、お料理に合わせて提供いたします。

【温泉】170年の歴史ある名湯
温まりの湯として親しまれてきた、安政年間創業170年の歴史ある名湯。湧き出る鉱泉はどこまでもクリアでつるりと肌をすべるようなしっとりした感触です。吹き渡る風を感じられる露天風呂に浸かり、旅の疲れを癒せます。

【朝食】「日本の心」伝統的な和朝食
みやぎ利府の清らかな土壌で実った天日干し源流米ひとめぼれを土鍋の炊きたて煮えばなで。木樽仕込みの生きたお味噌を使ったお味噌汁、三陸産鮮魚の自家製丸干し、そして宮城の名物・ずんだ餅や手焼き笹かまぼこ、じっくり丁寧に炊いた旬の野菜たち。伝統的な和朝食膳を体感してください。

【宿の特徴】1日3組のおもてなし「馳走する美食の隠れ宿」
馳走とは、当主自ら食材を探し回り、当主自ら調理しておもてなしすること。沢乙温泉うちみ旅館は伊達政宗公が名言した「馳走の精神」を具現化する宿。地元の天然素材にこだわり、手間暇をかけて料理いたします。宮城の食文化を日本料理の世界で体感していただけます。

【みやぎ利府】
古代東北の都から続く千年物語。みやぎ利府は、海と里山が共存共栄している風土が魅力。食材、土壌、風土、歴史、里山を生かした伝統和食文化をお楽しみください。

【大切な時間を贅沢な美食の世界に】
 伝統的な京料理の流れを汲む料理店で修業し、茶懐石を学んだ九代目当主と若女将が自ら、みやぎ利府の海と里山の旬の素材に手間暇かけて、持ち味をとことん生かし、真心をこめてお料理いたします。家族の旅の思い出、自分へのご褒美や様々な御記念の旅、大切なゲストをおもてなししたいときなど、大切な場面でお手伝いさせていただけたら幸いです。心温まるおもてなしをご用意させていただきます。




【和室二間の贅沢空間・山紅葉】ライトアップ一望(2名~5名) 1泊から予約可能

29,000円 ~

(税込 31,900円~)

詳細・予約へ

【木と土壁の部屋・沢乙】伝統建築・デザイナーズ客室(2名~4名) 1泊から予約可能

33,000円 ~

(税込 36,300円~)

詳細・予約へ

【木と漆喰の部屋・山桜】デザイナーズ客室・伝統建築(2名~4名) 1泊から予約可能

32,000円 ~

(税込 35,200円~)

詳細・予約へ

【朝食付のみ・新館プラン】 ★みやぎ・和朝食膳style~どこか懐かしい至福の朝食★

仙台・松島等、観光地での夕食(仙台の牛タン・塩釜の寿司等)を堪能後に宿泊なさりたい方にお勧めのプランです。

【温泉】170年の歴史ある名湯
温まりの湯として親しまれてきた、安政年間創業170年の歴史ある名湯。湧き出る鉱泉はどこまでもクリアでつるりと肌をすべるようなしっとりした感触です。吹き渡る風を感じられる露天風呂に浸かり、旅の疲れを癒せます。

【朝食】「日本の心」伝統的な和朝食
みやぎ利府の清らかな土壌で実った天日干し源流米ひとめぼれを土鍋の炊きたて煮えばなで。木樽仕込みの生きたお味噌を使ったお味噌汁、三陸産鮮魚の自家製丸干し、そして宮城の名物・ずんだ餅や手焼き笹かまぼこ、じっくり丁寧に炊いた旬の野菜たち。伝統的な和朝食膳を体感してください。

【みやぎ利府】
古代東北の都から続く千年物語。みやぎ利府は、海と里山が共存共栄している風土が魅力。食材、土壌、風土、歴史、里山を生かした伝統和食文化をお楽しみください。

※お夕食として「懐石弁当 3800円(税別)」「懐石二段重弁当 6000円(税別)」をオプションとしてtお付けすることも出来ます。お弁当は、お部屋へお届けいたします。ご注文は通信欄にご記入いただく又は、お電話にてお問い合わせください。




【純和室・朝食】 中庭側・西向客室(2名~3名) 1泊から予約可能

12,000円 ~

(税込 13,200円~)

詳細・予約へ

【朝食のみ・本館プラン】 ★みやぎ和朝食膳style~どこか懐かしい至福の朝食★

仙台・松島等、観光地での夕食(仙台の牛タン・塩釜の寿司等)を堪能後に宿泊なさりたい方にお勧めのプランです。

【温泉】170年の歴史ある名湯
温まりの湯として親しまれてきた、安政年間創業170年の歴史ある名湯。湧き出る鉱泉はどこまでもクリアでつるりと肌をすべるようなしっとりした感触です。吹き渡る風を感じられる露天風呂に浸かり、旅の疲れを癒せます。

【朝食】「日本の心」伝統的な和朝食
みやぎ利府の清らかな土壌で実った天日干し源流米ひとめぼれを土鍋の炊きたて煮えばなで。木樽仕込みの生きたお味噌を使ったお味噌汁、三陸産鮮魚の自家製丸干し、そして宮城の名物・ずんだ餅や手焼き笹かまぼこ、じっくり丁寧に炊いた旬の野菜たち。伝統的な和朝食膳を体感してください。

【みやぎ利府】
古代東北の都から続く千年物語。みやぎ利府は、海と里山が共存共栄している風土が魅力。食材、土壌、風土、歴史、里山を生かした伝統和食文化をお楽しみください。

※お夕食として「懐石弁当 3800円(税別)」「懐石二段重弁当 6000円(税別)」をオプションとしてtお付けすることも出来ます。お弁当は、お部屋へお届けいたします。ご注文は通信欄にご記入いただく又は、お電話にてお問い合わせください。




【和室・朝食】本館6畳 ※トイレなし(1名~2名) 1泊から予約可能

10,000円 ~

(税込 11,000円~)

詳細・予約へ

【夕食のみ・懐石プラン】★朝早い出発の方♪ゆっくり朝寝坊したい方♪★個室食

~次の日ゴルフで利用の方や早出のビジネス利用、チェックアウトまでゆっくり朝寝坊したい方へのおすすめプランです♪

【夕食】日本料理の伝統文化を体感
内海旅館の懐石料理は、主人と若女将の二人の料理人が御座敷に出向き、手間暇かけた旬の素材を目の前で調理し、お料理を丁寧に紹介。カウンター割烹の臨場感を体感していただけます。

【お酒】懐石料理とのマリアージュ
ワインは、ペルチェ式温冷蔵庫で徹底温度管理した「生きたワイン」。ブルゴーニュはアンティッシュ、ジャンフルニエ、コルディエなどの情熱的生産者のワインをラインナップ。宮城を代表するFattoriaALFIOREのナチュラルワインを取り揃えております。日本酒は、県内の蔵を中心に厳選したものを徹底温度管理し熟成具合を見計らい、お料理に合わせて提供いたします。

【温泉】170年の歴史ある名湯
温まりの湯として親しまれてきた、安政年間創業170年の歴史ある名湯。湧き出る鉱泉はどこまでもクリアでつるりと肌をすべるようなしっとりした感触です。吹き渡る風を感じられる露天風呂に浸かり、旅の疲れを癒せます。

【宿の特徴】1日3組のおもてなし「馳走する美食の隠れ宿」
馳走とは、当主自ら食材を探し回り、当主自ら調理しておもてなしすること。沢乙温泉うちみ旅館は伊達政宗公が名言した「馳走の精神」を具現化する宿。地元の天然素材にこだわり、手間暇をかけて料理いたします。宮城の食文化を日本料理の世界で体感していただけます。

【みやぎ利府】
古代東北の都から続く千年物語。みやぎ利府は、海と里山が共存共栄している風土が魅力。食材、土壌、風土、歴史、里山を生かした伝統和食文化をお楽しみください。

【大切な時間を贅沢な美食の世界に】
 伝統的な京料理の流れを汲む料理店で修業し、茶懐石を学んだ九代目当主と若女将が自ら、みやぎ利府の海と里山の旬の素材に手間暇かけて、持ち味をとことん生かし、真心をこめてお料理いたします。家族の旅の思い出、自分へのご褒美や様々な御記念の旅、大切なゲストをおもてなししたいときなど、大切な場面でお手伝いさせていただけたら幸いです。心温まるおもてなしをご用意させていただきます。




【和室二間の贅沢空間・山紅葉】ライトアップ一望(2名~5名) 1泊から予約可能

24,000円 ~

(税込 26,400円~)

詳細・予約へ

ページ上部へ